夢のマイホームの画像

夢のマイホーム

不動産購入

マイホームを購入する際に必要な経費は、大きく分けて以下のようなものがあります。

 1. 物件価格以外にかかる主な費用 
① 頭金(自己資金) 
物件価格の一部を現金で支払う費用 (売買契約時に手付金として支払う費用です。一般的に売買価格の10%ほど)
 

② 諸費用(購入時に必要な費用) 
・不動産取得税:購入後に一度だけかかる税金 
・登録免許税:所有権移転登記や抵当権設定登記にかかる費用 
・司法書士報酬:登記手続きを依頼する場合の手数料 
・印紙税:売買契約書やローン契約書に貼る印紙代 
・仲介手数料:不動産会社を通じて購入する場合に必要 
・ローン手数料:住宅ローンを借りる際の金融機関の手数料 
・火災保険、地震保険料:万が一に備えて加入 


2. 引っ越し後にかかる費用 
① 引っ越し費用 引っ越し業者の料金や、不用品の処分費用 

② 家具、家電の購入費 新居に合わせた家具や家電の買い替え 

③ 固定資産税、都市計画税 毎年支払う税金(自治体によって異なる) 

④ 管理費、修繕積立金(マンションの場合) マンションを購入すると、毎月支払う必要がある 




3. 予備費 
マイホーム購入後も、リフォーム費や予期せぬ修繕費などが発生することもあります。 

余裕をもった資金計画を立てるのが大切です。

 具体的な金額は物件や地域、ローンの種類によって異なるので、

しっかりとシミュレーションしておくと安心です。 



不動産購入についてお困りや不安なことがありましたら、

どんな小さなことでもお応えさせていただきます! ぜひお気軽にご相談ください♪

”不動産購入”おすすめ記事

  • 不動産取引で損しないためにの画像

    不動産取引で損しないために

    不動産購入

  • リフォーム前の物件購入の画像

    リフォーム前の物件購入

    不動産購入

もっと見る