不動産の「査定」って何をするの?
不動産を売る際、まず行うのが「査定」です。
これは物件のおおよその価格を知るための大切なステップですが
「何をするのかよく分からない」と感じる方も多いようです。
査定には「机上査定」と「訪問査定」があり、
机上査定は土地や建物の情報をもとに、売りたい物件を実際に見ずに査定する方法です。
物件の情報だけで査定をする為、簡易査定となります。
物件の立地・築年数・間取り・周辺の事例などのデータを元におおよその売却価格を
算出します。査定結果がすぐにわかり、手軽に相場の把握ができるのがメリットです。
訪問査定は実際に物件を見たうえでより正確な価格を算出します。
当社では地域の相場や過去の取引事例などをもとに、根拠のある査定をご提供しています。
敷地と道路の関係・隣地との関係・間取り・陽当り具合・室内リフォーム状況・給排水管の故障など
現地を訪れなければわからない内容に評点をつけて査定価格に反映させます。
無理な営業は一切いたしません。
まずはお気軽に「自分の家はいくらくらいなのか」を知るところから始めてみませんか?
ご相談は無料ですので安心してお問い合わせください。